数ヶ月に一度、ロハコで買い物します。
ロハコは送料無料で届けて欲しいけど
最初からいきなりロハコの謎を。
ロハコのサイトからだと、
3300円以上で送料無料、3300円未満なら送料220円⚠️
ロハコPayPayモール店だと、
3850円以上で送料無料、3850円未満なら送料550円⚠️
⚠️商品により、特別配送料が設定されているものもあります。
なんと同じお店でも本店とPayPayモール店とで送料形態が違うんです。
以前からなぜPayPayモール店の方が500円も送料無料になる設定が違うのか不思議で😅
この記事を書くために、送料の金額も確認したら、
220円と550円とまた、330円も差があって驚きました!
一消費者としては、少し困るんですが。。

もしかしたら、PayPayモール店の方がペイペイボーナスの獲得%が高い気がするので、そのためお店的には利益を少しでも上げるためにPayPayモール店の送料無料額の設定を上げているのかな?
まぁ、勝手な憶測ですが笑。
私は、どちらで買うかは、PayPayのボーナスの獲得%がより高い方を選んで決めたりします。
なぜなら、かなりのPayPayユーザーでYahoo!プレミアム会員だからです。
でも、PayPayユーザーでもなく、Yahooプレミアム会員でもないなら、
ロハコ本店で買い物したが方が良いかなと思います。
あと3300円分までしか買い物がなければ本店で購入したりすることもあります。
ロハコ本店で行っているまとめ買いキャンペーンは、内容によっては本店で買う方がお得だったりしますよ☺️
ちなみに、商品の価格自体はどちらで購入しても、もちろん同じ金額です。
毎回購入するのは、ロハコウォーター。


5本で税込398円と安い!
しかも、他の商品とのまとめ買いで送料無料にすると重たい水も玄関先まで届けてくれるので、本当にありがたいです。

水以外にも、絆創膏、ペットのおやつなどいろいろ購入しましたが、
4人家族の我が家にぴったりな柔軟剤を見つけました!
あのソフランから「洗濯物が多いおうち専用」の柔軟剤が

ソフランのプレミアム消臭0「洗濯物が多いおうち専用」!これは良さげ。
普通より消臭成分が特別に濃いらしいです♪
いつも洗濯物がパンパンで最大容量でまとめ洗いしてる我が家にぴったり!
3倍の特大サイズが2袋で税込1180円でした。1袋換算にすると税込197円です。
値段的には普通ですが、スーパーやドラッグストアでは見かけたことがない商品だったので、
柔軟剤の性能に期待したいアイテムです。
ロハコでは、生鮮食品以外は揃っているんじゃないかと思うくらいに便利です。

無印良品や、成城石井、カルディの商品とかも一緒に注文できるのがいいです。
何気に、届く段ボールもシンプルでオシャレな箱です

まとめ買いに、Amazon.co.jp(アマゾン)もよく利用しますが、
ロハコもおすすめですよ☺️